十二指腸虫の書き順(筆順)
十の書き順 ![]() | 二の書き順 ![]() | 指の書き順 ![]() | 腸の書き順 ![]() | 虫の書き順 ![]() |
スポンサーリンク
十二指腸虫の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 十2画 二2画 指9画 腸13画 虫6画 総画数:32画(漢字の画数合計) |
十二指腸蟲 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:5文字(5字熟語リストを表示する) - 読み:11文字同義で送り仮名違い:-
十二指腸虫と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
虫腸指二十:うゅちうょちしにうゅじ指を含む熟語・名詞・慣用句など
指 指刀 中指 弾指 大指 足指 指教 指金 指句 指呼 指顧 指向 染指 指甲 親指 指骨 中指 頭指 指箸 指揮 指声 旗指 六指 指圧 薬指 名指 指猿 指画 指革 指貫 指貫 突指 指差 食指 剰指 指数 指斥 指先 指標 指肘 ...[熟語リンク]
十を含む熟語二を含む熟語
指を含む熟語
腸を含む熟語
虫を含む熟語
十二指腸虫の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「田舎教師」より 著者:田山花袋
ほどに気分がよいが、労働すれば、すぐ疲れて力がなくなる。医師《いしゃ》は一週間目に大便の試験をしたが、十二指腸虫は一疋もいず、ベン虫の卵が一つあったばかりであった。けれどこれは寄生虫でないから害はない。ふ....「医師高間房一氏」より 著者:田畑修一郎
とにさつきから気づいてゐた。 尿には蛋白質はなかつた。排便を顕微鏡でのぞいてみた。ゐる、ゐる。蛔虫に十二指腸虫の卵がうんとこさ見えた。 房一は患者の前にもどつて来た。 「今、あんたの便をしらべてみたが....「カライ博士の臨終」より 著者:岸田国士
で、自慢の健康に狂ひが生じた。 肺炎のぶり返しがやうやく治つたと思ふと、急性腎臓炎の併発をきつかけに、十二指腸虫のおびただしい繁殖がはじめて医者の注意をひき、その手当のために服用した薬品の副作用によつて、....