寺書き順 » 寺の熟語一覧 »新薬師寺の読みや書き順(筆順)

新薬師寺の書き順(筆順)

新の書き順アニメーション
新薬師寺の「新」の書き順(筆順)動画・アニメーション
薬の書き順アニメーション
新薬師寺の「薬」の書き順(筆順)動画・アニメーション
師の書き順アニメーション
新薬師寺の「師」の書き順(筆順)動画・アニメーション
寺の書き順アニメーション
新薬師寺の「寺」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

新薬師寺の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しん-やくしじ
  2. シン-ヤクシジ
  3. shin-yakushiji
新13画 薬16画 師10画 寺6画 
総画数:45画(漢字の画数合計)
新藥師寺
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

新薬師寺と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
寺師薬新:じしくやんし
寺を含む熟語・名詞・慣用句など
遠寺  岡寺  官寺  監寺  監寺  関寺  宮寺  宮寺  古寺  古寺  氏寺  寺井  寺院  寺家  寺解  寺格  寺観  寺号  寺子  寺侍  寺社  寺主  寺主  寺鐘  寺請  寺銭  寺僧  寺啄  寺男  寺中  寺町  寺田  寺塔  寺島  寺内  寺内  寺泊  寺物  寺兵  寺宝    ...
[熟語リンク]
新を含む熟語
薬を含む熟語
師を含む熟語
寺を含む熟語

新薬師寺の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

大切な雰囲気」より 著者:小出楢重
》の社家町の跡を埋めて行く。 奈良で画家が集る写生地は主としてこの高畑である。私は時に高畑の東にある新薬師寺《しんやくしじ》まで散歩した。その途中で数人の知友に出遇《であ》ったりもした。あるいは夕日の暑....
夢殿殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
起った。そして、端なくもそれが起因となって、推摩居士の本体が曝露されるに至ったのである。 寂光庵は、新薬師寺を髣髴とする天平建築だった。その物寂びた境域には、一面に菱が浮かんでいる真蒼な池の畔を過ぎて、....
二千六百年史抄」より 著者:菊池寛
のである。 建築に於ても、東大寺の法華堂《ほつけだう》、法隆寺|東院《とうゐん》の夢殿《ゆめどの》、新薬師寺《しんやくしじ》、正倉院その他が、当時の俤《おもかげ》を伝へてゐる。唐招提寺《たうせうだいじ》....
[新薬師寺]もっと見る