遺児の書き順(筆順)
遺の書き順アニメーション ![]() | 児の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
遺児の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 遺15画 児7画 総画数:22画(漢字の画数合計) |
遺兒 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字同義で送り仮名違い:-
遺児と同一の読み又は似た読み熟語など
哀情 愛児 愛日 愛児保険 愛惜 愛着 愛着慈悲心 愛嬢 愛情 愛人
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
児遺:じい児を含む熟語・名詞・慣用句など
女児 童児 豚児 幼児 健児 嬰児 名児 寵児 児童 蕩児 乳児 小児 児孫 産児 蚕児 死児 児戯 児玉 赤児 児子 児女 児相 鳳児 孩児 天児 胎児 聾児 児輩 児斑 双児 生児 乙児 鬘児 桜児 乞児 嬰児 託児 驕児 児島 御児 ...[熟語リンク]
遺を含む熟語児を含む熟語
遺児の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「火星兵団」より 著者:海野十三
た。つまりここにいるロロとルルが、その時に巻尺を力にして、おそろしい寄生藻の牢獄をぬけ出た幸運な女王の遺児たちなのだ」
「な、なるほど。それはいいことをなさいました」
「わしが、ロロとルルとを引上げた時は....「雷」より 著者:海野十三
可愛い唇に辛うじて持ち耐えているといった風情《ふぜい》だった。この女こそは噂の主、今は亡き稲田老夫婦の遺児お里に外ならなかった。――奥のかた霊前では、既に立ち去ろうとした北鳴四郎が、ばつの悪そうな、という....「こがね丸」より 著者:巌谷小波
《ひそ》かに恨めしく思ひしなり。かくて僕|去《いぬ》る日、黄金ぬしに追れしより、かの月丸《つきまる》が遺児《わすれがたみ》、僕及び大王を、仇敵《かたき》と狙ふ由なりと、金眸に告げしかば。他《か》れもまた少....