死児の書き順(筆順)
死の書き順アニメーション ![]() | 児の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
死児の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 死6画 児7画 総画数:13画(漢字の画数合計) |
死兒 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字同義で送り仮名違い:-
死児と同一の読み又は似た読み熟語など
意思実現 印紙条例 越路 果し状 華子城 菓子重 格子縞 格子女郎 核拡散防止条約 核兵器用核分裂性物質生産禁止条約
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
児死:じし児を含む熟語・名詞・慣用句など
女児 童児 豚児 幼児 健児 嬰児 名児 寵児 児童 蕩児 乳児 小児 児孫 産児 蚕児 死児 児戯 児玉 赤児 児子 児女 児相 鳳児 孩児 天児 胎児 聾児 児輩 児斑 双児 生児 乙児 鬘児 桜児 乞児 嬰児 託児 驕児 児島 御児 ...[熟語リンク]
死を含む熟語児を含む熟語
死児の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「奈々子」より 著者:伊藤左千夫
やわやと騒がしい家の中は薄暗い。妻は台所の土間《どま》に藁火《わらび》を焚《た》いて、裸体《らたい》の死児《しじ》をあたためようとしている。入口には二、三人近所の人もいたようなれどだれだかわからぬ。民子、....「白蟻」より 著者:小栗虫太郎
うか。そうしますと、一方ではあの執着が、私の手を遮ってしまうので、結局宿命の、行くがままに任せて――。死児を生み、半児の血塊《ちだま》を絶えず泣かしつづけて――。ああほんとうに、あの鬼猪殃々《おにやえもぐ....「一握の砂」より 著者:石川啄木
死にし児の 胸に注射の針を刺す 医者の手もとにあつまる心 底知れぬ謎《なぞ》に対《むか》ひてあるごとし死児《しじ》のひたひに またも手をやる かなしみのつよくいたらぬ さびしさよ わが児のからだ冷《ひ》え....