児書き順 » 児の熟語一覧 »嬰児殺しの読みや書き順(筆順)

嬰児殺しの書き順(筆順)

嬰の書き順アニメーション
嬰児殺しの「嬰」の書き順(筆順)動画・アニメーション
児の書き順アニメーション
嬰児殺しの「児」の書き順(筆順)動画・アニメーション
殺の書き順アニメーション
嬰児殺しの「殺」の書き順(筆順)動画・アニメーション
しの書き順アニメーション
嬰児殺しの「し」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

嬰児殺しの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. えいじごろし
  2. エイジゴロシ
  3. eijigoroshi
嬰17画 児7画 殺10画 
総画数:34画(漢字の画数合計)
嬰兒殺し
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

嬰児殺しと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
し殺児嬰:しろごじいえ
児を含む熟語・名詞・慣用句など
女児  童児  豚児  幼児  健児  嬰児  名児  寵児  児童  蕩児  乳児  小児  児孫  産児  蚕児  死児  児戯  児玉  赤児  児子  児女  児相  鳳児  孩児  天児  胎児  聾児  児輩  児斑  双児  生児  乙児  鬘児  桜児  乞児  嬰児  託児  驕児  児島  御児    ...
[熟語リンク]
嬰を含む熟語
児を含む熟語
殺を含む熟語
しを含む熟語

嬰児殺しの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

『同志の人々』」より 著者:岸田国士
はあるが、僕の戯曲論の説明に、同氏の作品を一例として拝借することにする。それは、同氏の第一戯曲集たる『嬰児殺し』中に収められてある諸作から、今度の『同志の人々』中に収められてある諸作へと、或る著しい進化が....
ある村の素人劇団」より 著者:岸田国士
芸術を紹介し、その上、剣舞までやつてみせた。 芝居としての出し物は、菊池寛作「父帰る」、山本有三作「嬰児殺し」、それに「神崎与五郎東下り」と、喜劇「おしやべり小僧」の四つで、なほ附け加へれば、題未詳のパ....
作家山本人間有三」より 著者:岸田国士
の定石を踏んだストリンドベリイ的作品、第二は、新しい戯曲美の要素から成り立つチェーホフ的作品である。「嬰児殺し」「同志の人々」「坂崎出羽守」等は前者に属し、「女中の病気」「海彦山彦」「西郷と大久保」等は後....
[嬰児殺し]もっと見る