稚児髷の書き順(筆順)
稚の書き順アニメーション ![]() | 児の書き順アニメーション ![]() | 髷の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
稚児髷の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 稚13画 児7画 髷16画 総画数:36画(漢字の画数合計) |
稚兒髷 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
稚児髷と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
髷児稚:げまごち児を含む熟語・名詞・慣用句など
女児 童児 豚児 幼児 健児 嬰児 名児 寵児 児童 蕩児 乳児 小児 児孫 産児 蚕児 死児 児戯 児玉 赤児 児子 児女 児相 鳳児 孩児 天児 胎児 聾児 児輩 児斑 双児 生児 乙児 鬘児 桜児 乞児 嬰児 託児 驕児 児島 御児 ...[熟語リンク]
稚を含む熟語児を含む熟語
髷を含む熟語
稚児髷の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「夜明け前」より 著者:島崎藤村
も前もって渡された洋行心得書を懐中《ふところ》にし、成業帰朝の上は婦女の模範ともなれとの声に励まされ、稚児髷《ちごまげ》に紋付|振袖《ふりそで》の風俗で踏み出したとのことであるが、横浜港の方にある第一の美....「荷花公主」より 著者:田中貢太郎
をあげるのも苦しいのでそのままじっとしていた。 「公主からお迎えにあがりました」 眼を開けて見ると、稚児髷《ちごまげ》に結《ゆ》うた女の子が燈籠を持って枕頭《まくらもと》に立っていた。しかし、彭は相手に....「ピストルの使い方」より 著者:泉鏡花
の、一本《ひともと》、二本、三本を算《かぞ》えない時であった。 丘の周囲《まわり》を、振袖の一行――稚児髷《ちごまげ》に、友染《ゆうぜん》の袖、緋《ひ》の襷《たすき》して、鉄扇|擬《まがい》の塗骨の扇子....