若冲の書き順(筆順)
若の書き順アニメーション ![]() | 冲の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
若冲の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 若8画 冲6画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
若冲 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
若冲と同一の読み又は似た読み熟語など
伊藤若冲 海北若冲
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
冲若:うゅちくゃじ若を含む熟語・名詞・慣用句など
春若 若者 老若 若主 若手 若州 若衆 老若 練若 有若 若女 若女 若松 般若 梅若 若侍 若紫 若菰 若鳥 若族 若造 若根 若書 若菜 若霖 蘭若 若党 若山 若干 若干 若干 年若 若人 若殿 若湯 若頭 若道 若道 若禿 若年 ...[熟語リンク]
若を含む熟語冲を含む熟語
若冲の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「硝子戸の中」より 著者:夏目漱石
としているうちに、話題がいつか絵画の方に滑《すべ》って行った。その男はこの間参考品として美術協会に出た若冲《じゃくちゅう》の御物《ぎょぶつ》を大変に嬉《うれ》しがって、その評論をどこかの雑誌に載せるとかい....「一夜」より 著者:夏目漱石
こばしら》に懸《か》けたる払子《ほっす》の先には焚《た》き残る香《こう》の煙りが染《し》み込んで、軸は若冲《じゃくちゅう》の蘆雁《ろがん》と見える。雁《かり》の数は七十三羽、蘆《あし》は固《もと》より数え....「動物園」より 著者:芥川竜之介
でい》の黒く焼けた水、その上に浮んでゐる極彩色《ごくさいしき》のお前たち夫婦、――お前たちの画工は伊藤若冲《いとうぢやくちう》だ。 鹿 この見事な刀掛《かたなかけ》には、葵《あふひ》の御紋散《....