手書き順 » 手の熟語一覧 »手間取りの読みや書き順(筆順)

手間取りの書き順(筆順)

手の書き順アニメーション
手間取りの「手」の書き順(筆順)動画・アニメーション
間の書き順アニメーション
手間取りの「間」の書き順(筆順)動画・アニメーション
取の書き順アニメーション
手間取りの「取」の書き順(筆順)動画・アニメーション
りの書き順アニメーション
手間取りの「り」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

手間取りの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. てま-とり
  2. テマ-トリ
  3. tema-tori
手4画 間12画 取8画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
手間取り
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

手間取りと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
り取間手:りとまて
手を含む熟語・名詞・慣用句など
悪手  握手  安手  井手  井手  一手  一手  引手  引手  飲手  右手  右手  駅手  猿手  応手  押手  横手  横手  王手  歌手  快手  楽手  刈手  緩手  関手  岩手  奇手  寄手  旗手  騎手  鬼手  亀手  技手  技手  義手  詰手  逆手  逆手  挙手  強手    ...
[熟語リンク]
手を含む熟語
間を含む熟語
取を含む熟語
りを含む熟語

手間取りの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

戯作三昧」より 著者:芥川竜之介
誇張されて浮んで来た。「私は作者ぢやない。お客様のお望みに従つて、艶物《つやもの》を書いてお目にかける手間取りだ。」――かう春水が称してゐると云ふ噂は、馬琴も夙《つと》に聞いてゐた所である。だから、勿論彼....
即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
つくにおん》もて認《したゝ》めたるに、境守る兵士は故里《ふるさと》の語だによくは知らねば、檢閲は甚しく手間取りたり。瞳子青き男は帖《てふ》一つ取出でゝ、あたりの景色を寫せり。げに街道に据ゑたる關の、上に二....
舞じたく」より 著者:上村松園
さんを訪ね大嘉の舞妓を紹介して貰ひ、二度ばかり写生して大急ぎで取掛りましたが、四人の人物を描くので大分手間取り、半月ばかりは毎夜一時間しか寝ません。昼夜兼行で七日の午後四時に漸く描き上げました位ですから、....
[手間取り]もっと見る