手書き順 » 手の熟語一覧 »王手の読みや書き順(筆順)

王手の書き順(筆順)

王の書き順アニメーション
王手の「王」の書き順(筆順)動画・アニメーション
手の書き順アニメーション
王手の「手」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

王手の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おう-て
  2. オウ-テ
  3. ou-te
王4画 手4画 
総画数:8画(漢字の画数合計)
王手
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

王手と同一の読み又は似た読み熟語など
奥底  押丁  横笛  横転  黄鉄鉱  四王天  追手  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
手王:てうお
手を含む熟語・名詞・慣用句など
悪手  握手  安手  井手  井手  一手  一手  引手  引手  飲手  右手  右手  駅手  猿手  応手  押手  横手  横手  王手  歌手  快手  楽手  刈手  緩手  関手  岩手  奇手  寄手  旗手  騎手  鬼手  亀手  技手  技手  義手  詰手  逆手  逆手  挙手  強手    ...
[熟語リンク]
王を含む熟語
手を含む熟語

王手の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

空襲警報」より 著者:海野十三
変な生物にとびつかれ胆《きも》をつぶした。膝の上にのっていた将棋盤も、ポーンと宙にはねあがった。いまや王手飛車とりの角を盤面に打ちこもうとしたエビス顔の辻村氏の頭の上に、将棋の駒がバラバラと降ってきた。お....
科学の不思議」より 著者:伊藤野枝
る騎士と僧正とが王の逃げ道をつくる為めに非常な働きをする。けれどもそれもたうとう屈服する。王はたうとう王手詰になつて敗ける。勝負はおしまひになる。 『此の巧妙な勝負事は戦争をかたどつたもので、其の人困らせ....
郷愁」より 著者:織田作之助
の詰手のようなものであろう。どんな詰将棋にも詰手がある筈だ。詰将棋の名人は、詰手を考える時、まず第一の王手から考えるようなことはしない。盤のどのあたりで王が詰まるかと考える。考えるというよりも、最後の詰み....
[王手]もっと見る