留守の書き順(筆順)
留の書き順アニメーション ![]() | 守の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
留守の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 留10画 守6画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
留守 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字同義で送り仮名違い:-
留守と同一の読み又は似た読み熟語など
古巣 春薄 昼過ぎ 猿滑 摺墨 百日紅 磨墨 留主 烏丸資慶 烏丸資任
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
守留:する守を含む熟語・名詞・慣用句など
守 守兵 守秘 守備 花守 守宮 守武 家守 守部 守文 御守 宿守 恪守 堂守 城守 都守 守殿 橋守 守戸 守護 性守 聖守 文守 守口 禅守 守歳 循守 守勢 守成 守節 守戦 守谷 道守 真守 守り 権守 田守 島守 道守 背守 ...[熟語リンク]
留を含む熟語守を含む熟語
留守の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「初雪」より 著者:秋田滋
た。そして二匹の犬、メドールとミルザとを連れて、朝から家を出て行った。そんな時に、彼女はたったひとりで留守番をしているのだが、良人のアンリイが家にいないことを、別に淋しいとも思わなかった。と云って、彼女は....「ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
雲集した。しかし財政は依然として余り楽《らく》にもならず、後で述べるように、デビーが欧洲大陸へ旅行した留守中につぶれかけたこともあり、一八三〇年頃までは中々に苦しかった。 かように、一方では大学に似て、....「狂人日記」より 著者:秋田滋
下男のジャンが、ひわを一羽籠に入れ、窓のところにぶら下げていた。私はジャンを使いに出しておいて、その留守に、小鳥を籠から出して、手で握ってみた。小鳥の心臓の皷動が、はっきりと手に感じられた。小鳥は温かだ....