同書き順 » 同の熟語一覧 »同心円の読みや書き順(筆順)

同心円の書き順(筆順)

同の書き順アニメーション
同心円の「同」の書き順(筆順)動画・アニメーション
心の書き順アニメーション
同心円の「心」の書き順(筆順)動画・アニメーション
円の書き順アニメーション
同心円の「円」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

同心円の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. どうしん-えん
  2. ドウシン-エン
  3. doushin-en
同6画 心4画 円4画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
同心圓
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

同心円と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
円心同:んえんしうど
同を含む熟語・名詞・慣用句など
同筆  同意  同母  同朋  賛同  同臭  同法  同胞  混同  同業  同居  同居  同病  同品  同父  同封  同風  同腹  同人  同文  同趣  同房  同名  同役  同友  同憂  同仁  同様  同率  同流  同僚  同量  玄同  同門  同盟  同心  同質  同色  合同  同吟    ...
[熟語リンク]
同を含む熟語
心を含む熟語
円を含む熟語

同心円の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
ている。実際我我は何かの拍子に死の魅力を感じたが最後、容易にその圏外に逃れることは出来ない。のみならず同心円をめぐるようにじりじり死の前へ歩み寄るのである。 「いろは」短歌 我我の生活に欠くべ....
高山の雪」より 著者:小島烏水
尖波が立ったような状能になり、そのまま凝《こお》っているのがある、また円い輪が幾つも列《つら》なって、同心円が出来ているのもある。ちょうどボートレースに、櫂《かい》からの雫が、河面にポタポタして、小さな円....
宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
の見方を導入した。我々の遊星系の諸球体は実に驚嘆すべき安定度を享有している。それは彼らの軌道がほとんど同心円に近く、従って相互衝突の心配がないからである。しかしちょうどこういう都合の良い軌道の関係をもたな....
[同心円]もっと見る