同書き順 » 同の熟語一覧 »同意の読みや書き順(筆順)

同意の書き順(筆順)

同の書き順アニメーション
同意の「同」の書き順(筆順)動画・アニメーション
意の書き順アニメーション
同意の「意」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

同意の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. どう-い
  2. ドウ-イ
  3. dou-i
同6画 意13画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
同意
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

同意と同一の読み又は似た読み熟語など
運動員  共同遺言  近藤勇  高桐院  坂東海豚  作動遺伝子  指導医療官  児童委員  修道院  赤銅色  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
意同:いうど
同を含む熟語・名詞・慣用句など
同筆  同意  同母  同朋  賛同  同臭  同法  同胞  混同  同業  同居  同居  同病  同品  同父  同封  同風  同腹  同人  同文  同趣  同房  同名  同役  同友  同憂  同仁  同様  同率  同流  同僚  同量  玄同  同門  同盟  同心  同質  同色  合同  同吟    ...
[熟語リンク]
同を含む熟語
意を含む熟語

同意の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

あの頃の自分の事」より 著者:芥川竜之介
と云つた。久米も我々の批評を聞いて、「僕も感服出来ないんだ。一体に少し高等学校情調がありすぎるよ」と、同意を表した。それから久米が我々一同を代表して、菊池の所へその意味の批評を、手紙で書いてやる事にした。....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
おうともしなかったらしい。つまり英国を出立した時と全く同一の状態のままなのである。それゆえ初めから余の同意しない事を、余のなすべき事としてしまった。これは余がなすことを望まない事であって、サー・デビーと一....
三人の百姓」より 著者:秋田雨雀
人に、親切にしてくれろってことだべい。」 と太郎右衛門が言うと、お神さんも、 「そんだ、そんだ。」 と同意を表しました。 二人はその晩、拾った赤児を替り番子に抱いて寝ました。赤児の柔かい肌《はだ》が触れ....
[同意]もっと見る