同書き順 » 同の熟語一覧 »同筆の読みや書き順(筆順)

同筆の書き順(筆順)

同の書き順アニメーション
同筆の「同」の書き順(筆順)動画・アニメーション
筆の書き順アニメーション
同筆の「筆」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

同筆の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. どう-ひつ
  2. ドウ-ヒツ
  3. dou-hitsu
同6画 筆12画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
同筆
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

同筆と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
筆同:つひうど
同を含む熟語・名詞・慣用句など
同筆  同意  同母  同朋  賛同  同臭  同法  同胞  混同  同業  同居  同居  同病  同品  同父  同封  同風  同腹  同人  同文  同趣  同房  同名  同役  同友  同憂  同仁  同様  同率  同流  同僚  同量  玄同  同門  同盟  同心  同質  同色  合同  同吟    ...
[熟語リンク]
同を含む熟語
筆を含む熟語

同筆の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
わせると、松吉も縁へ這いあがって覗き込んだ。 「成程、似ているようですね」 「似ているじゃねえ。確かに同筆だ。この寺へはいろいろの奴らが寄り集まって来て、その置手紙を木魚の口へ投げ込んで置いて、なにかの打....
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
筆であるとすれば、けさ何者かが投げ込んで行った「武士の誓言」の一通も、同じ人の筆であるらしい。果たして同筆であれば、白雲堂はこの事件に係り合いがあるものと見做《みな》さなければならない。白雲堂の近所には次....
天津教古文書の批判」より 著者:狩野亨吉
此等文書にも現れ居ることを注意すべきである。特に長慶天皇御眞筆に現るゝ「歸」「都」「守」等を比較すれば同筆なること一目瞭然である。字形の無理なるもの、誤謬とすべきものを擧げると第一文書の第一行「陸」、第二....
[同筆]もっと見る