同腹の書き順(筆順)
同の書き順アニメーション ![]() | 腹の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
同腹の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 同6画 腹13画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
同腹 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
同腹と同一の読み又は似た読み熟語など
自動復元 堂幅 安藤福太郎
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
腹同:くふうど同を含む熟語・名詞・慣用句など
同筆 同意 同母 同朋 賛同 同臭 同法 同胞 混同 同業 同居 同居 同病 同品 同父 同封 同風 同腹 同人 同文 同趣 同房 同名 同役 同友 同憂 同仁 同様 同率 同流 同僚 同量 玄同 同門 同盟 同心 同質 同色 合同 同吟 ...[熟語リンク]
同を含む熟語腹を含む熟語
同腹の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「小坂部姫」より 著者:岡本綺堂
加減になだめようとしていたが、父の権幕がだんだんに激しくなって、おのれも塩冶の贔屓をする以上、おそらく同腹の謀叛の党であろうなどと罵り哮《たけ》るので、師冬もしまいには堪忍がならなくなった。彼の癇癪もとう....「能因法師」より 著者:岡本綺堂
、あなたは能因さんぢやありませんか。まあ、人が惡い。私、どんなにびつくりしたか知れませんわ。良因さんも同腹《ぐる》になつて、わたし達を嚇かしたのね。隨分ひどい。 能因 いや、嚇かしたと云ふわけではないが....「層雲峡より大雪山へ」より 著者:大町桂月
して、多年登山に慣れたる人なれども、猿も木より落つということあれば、気遣わるるなりと付け加えたり。余に同腹の兄妹四人あり。二兄一姉死して、一姉なお郷里に存す。これを見て大《おおい》に驚き、打電して東京の家....