昔書き順 » 昔の熟語一覧 »其の昔の読みや書き順(筆順)

其の昔の書き順(筆順)

其の書き順アニメーション
其の昔の「其」の書き順(筆順)動画・アニメーション
のの書き順アニメーション
其の昔の「の」の書き順(筆順)動画・アニメーション
昔の書き順アニメーション
其の昔の「昔」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

其の昔の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. その-むかし
  2. ソノ-ムカシ
  3. sono-mukashi
其8画 昔8画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
其の昔
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

其の昔と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
昔の其:しかむのそ
昔を含む熟語・名詞・慣用句など
大昔  昔者  昔人  昔人  昔昔  昔噺  昔男  昔話  昔日  昔年  昔風  昔物  昔方  昔方  昔様  昔暦  中昔  中昔  昔時  一昔  昔歳  今昔  今昔  後昔  古昔  乍昔  往昔  往昔  在昔  疇昔  宿昔  昔今  初昔  昔ぶ  夙昔  昔堅気  姫昔蓬  昔物語  昔気質  今は昔    ...
[熟語リンク]
其を含む熟語
のを含む熟語
昔を含む熟語

其の昔の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

幽霊塔」より 著者:黒岩涙香
だ、夫を知らずに己は秀子が其の輪田夏子だと聞いて、数日来胸が悪く思って居た、実に相済まん訳である、殊に其の昔第一に輪田夏子の死刑を主張したのは此の己だが、其の罪が夏子でなかったとすれば重々己の過ちだ、孫子....
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
つてゐた。雨のゆふぐれは殊に侘《わび》しかつた。Kのをぢさんも或大名屋敷の門内に住んでゐたが、おそらく其の昔は家老とか用人とかいふ身分の人の住居であつたらう。兎《と》も角《かく》も一軒建になつてゐて、小さ....
妖魔の辻占」より 著者:泉鏡花
掻《うらか》いて貫《つらぬ》いたまゝを、故《わざ》と、蜜柑箱《みかんばこ》と思ふが如何《いかが》、即ち其の昔、権現様《ごんげんさま》戦場お持出《もちだ》しの矢疵《やきず》弾丸痕《たまあと》の残つた鎧櫃《よ....
[其の昔]もっと見る