昔書き順 » 昔の熟語一覧 »昔風の読みや書き順(筆順)

昔風の書き順(筆順)

昔の書き順アニメーション
昔風の「昔」の書き順(筆順)動画・アニメーション
風の書き順アニメーション
昔風の「風」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

昔風の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. むかし-ふう
  2. ムカシ-フウ
  3. mukashi-fuu
昔8画 風9画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
昔風
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

昔風と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
風昔:うふしかむ
昔を含む熟語・名詞・慣用句など
大昔  昔者  昔人  昔人  昔昔  昔噺  昔男  昔話  昔日  昔年  昔風  昔物  昔方  昔方  昔様  昔暦  中昔  中昔  昔時  一昔  昔歳  今昔  今昔  後昔  古昔  乍昔  往昔  往昔  在昔  疇昔  宿昔  昔今  初昔  昔ぶ  夙昔  昔堅気  姫昔蓬  昔物語  昔気質  今は昔    ...
[熟語リンク]
昔を含む熟語
風を含む熟語

昔風の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

お律と子等と」より 著者:芥川竜之介
た。襖《ふすま》一つ隔てた向うには、大病の母が横になっている。――そう云う意識がいつもよりも、一層この昔風な老人の相手を苛立《いらだ》たしいものにさせるのだった。叔母はしばらく黙っていたが、やがて額で彼を....
スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
る。しかも、彼女は着ているものを見ればわかるように、いささか仇《あだ》っぽいところもあった。彼女の服は昔風なところに最新流行をまじえたもので、それがまことに彼女の魅力をしたたるばかりにしていた。彼女は、祖....
クリスマス・イーヴ」より 著者:アーヴィングワシントン
との味ひに少し古臭いところがあつたが、したたかに踊が自慢で、ヒール・アンド・トウやリガドゥーンやその他昔風の足の踏み方で信用をえようと努めてゐた。ところが運惡く組んだ相手が寄宿學校の小さなお轉婆娘で、彼女....
[昔風]もっと見る