菓子折[菓子折(り)]の書き順(筆順)
菓の書き順アニメーション ![]() | 子の書き順アニメーション ![]() | 折の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
菓子折の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 菓11画 子3画 折7画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
菓子折 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:菓子折り
菓子折と同一の読み又は似た読み熟語など
透かし織
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
折子菓:りおしか折を含む熟語・名詞・慣用句など
折 初折 転折 半折 折山 折枝 折紙 挫折 折尺 折る 折箱 折形 折襟 折鶴 笹折 山折 杉折 折詰 折戸 摂折 折羽 折置 折丁 折箸 折敷 百折 折損 折線 折節 折折 折衝 折助 折獄 折桂 折角 折半 折敷 短折 谷折 折本 ...[熟語リンク]
菓を含む熟語子を含む熟語
折を含む熟語
菓子折の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「大導寺信輔の半生」より 著者:芥川竜之介
……」
けれどもこう言う見すぼらしさよりも更に彼の憎んだのは貧困に発した偽りだった。母は「風月」の菓子折につめたカステラを親戚《しんせき》に進物にした。が、その中味は「風月」所か、近所の菓子屋のカステ....「三つの窓」より 著者:芥川竜之介
?」 「はい。」 A中尉は何か心の中に微笑しずにはいられなかった。 「何に入れて持って来たか?」 「菓子折に入れて持って来ました。」 「お前の家《うち》はどこにあるのか?」 「平坂下《ひらさかした》であ....「大導寺信輔の半生」より 著者:芥川竜之介
。……」 けれどもかう言ふ見すぼらしさよりも更に彼の憎んだのは貧困に発した偽りだつた。母は「風月」の菓子折につめたカステラを親戚に進物にした。が、その中味は「風月」所か、近所の菓子屋のカステラだつた。父....