折半の書き順(筆順)
折の書き順アニメーション ![]() | 半の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
折半の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 折7画 半5画 総画数:12画(漢字の画数合計) |
折半 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
折半と同一の読み又は似た読み熟語など
接伴
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
半折:んぱっせ折を含む熟語・名詞・慣用句など
折 初折 転折 半折 折山 折枝 折紙 挫折 折尺 折る 折箱 折形 折襟 折鶴 笹折 山折 杉折 折詰 折戸 摂折 折羽 折置 折丁 折箸 折敷 百折 折損 折線 折節 折折 折衝 折助 折獄 折桂 折角 折半 折敷 短折 谷折 折本 ...[熟語リンク]
折を含む熟語半を含む熟語
折半の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「ジロリの女」より 著者:坂口安吾
田病院の入聟《いりむこ》にする。衣子の長男はまだ十四で、独立するまでには時間があるから、富田家の財産を折半して、病院の方は美代子にやらせる。長男は何職業を選ぶのも本人次第、気まゝに勉学させて、成人後、財産....「明治開化 安吾捕物」より 著者:坂口安吾
ね」 「ヘソクリをためているのか」 「ヘソクリどころじゃないよ。師匠に店をもたせて以来、モウケは二人で折半。アンマの株を買ってやったのが持ちだしだが、その何百倍とモウケたくせに、今でもそれを恩にきせて大威....「怪しの館」より 著者:国枝史郎
さんが二十歳になる前に、琢磨氏は誰とも結婚出来ない。もし琢磨氏が結婚すれば、財産は葉末さんと花垣とで、折半をして取ってしまう。ところで一方葉末さんとしては、満二十歳になった瞬間《とき》、ぜひ誰かと結婚しな....