半折の書き順(筆順)
半の書き順アニメーション ![]() | 折の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
半折の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 半5画 折7画 総画数:12画(漢字の画数合計) |
半折 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
半折と同一の読み又は似た読み熟語など
反切 汎説 摩擦攪拌接合 半切 半截
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
折半:つせんは折を含む熟語・名詞・慣用句など
折 初折 転折 半折 折山 折枝 折紙 挫折 折尺 折る 折箱 折形 折襟 折鶴 笹折 山折 杉折 折詰 折戸 摂折 折羽 折置 折丁 折箸 折敷 百折 折損 折線 折節 折折 折衝 折助 折獄 折桂 折角 折半 折敷 短折 谷折 折本 ...[熟語リンク]
半を含む熟語折を含む熟語
半折の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「小熊秀雄全集-19」より 著者:小熊秀雄
じて疑はない。 -------------------------- 大森桃太郎氏の芸術 旭ビル半折洋画展を観る 大森桃太郎氏の作には一昨年の秋いまはすつかり昇天してしまつて影も見せない、旭川美術....「俳画展覧会を観て」より 著者:芥川竜之介
俳画展覧会へ行つて見たら、先づ下村為山《しもむらゐざん》さんの半折《はんせつ》が、皆うまいので驚いた。が、実を云ふと、うまい以上に高いのでも驚いた。尤《もつと》もこ....「フレップ・トリップ」より 著者:北原白秋
ンデリヤの下で、置酒交歓、感興成っていつ果つべくも見えない。土地の美妓《びぎ》も数多《あまた》見えた。半折《はんせつ》や短冊を後から後からと書かされる。初めには忸怩《じくじ》として差控えたが、酔うに従って....