折[折(り)]の書き順(筆順)
折の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
折の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 折7画 総画数:7画(漢字の画数合計) |
折 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:1文字(1字熟語リストを表示する) - 読み:2文字同義で送り仮名違い:折り
折と同一の読み又は似た読み熟語など
異折 井ノ頭通り 一の折 一楽織 一条通り 一通り 引裂羽織 羽織 羽織ごろ 羽織芸者
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
折:りお折を含む熟語・名詞・慣用句など
折 初折 転折 半折 折山 折枝 折紙 挫折 折尺 折る 折箱 折形 折襟 折鶴 笹折 山折 杉折 折詰 折戸 摂折 折羽 折置 折丁 折箸 折敷 百折 折損 折線 折節 折折 折衝 折助 折獄 折桂 折角 折半 折敷 短折 谷折 折本 ...[熟語リンク]
折を含む熟語折の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
る所をも見た。 一四 イタリア入り 十二月二十九日にパリを立ち、郊外のフォンテン・ブローを過ぐる際、折りしも森林は一面に結晶した白い氷で被われて、非常な美観を呈していた。リオン、モンペリエ、ニースを過ぎ....「スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
とめをはたすことだ」と言っていた。苦しむほうの腕白小僧にしてみればまったくありがた迷惑なことだが、彼は折檻《せっかん》をしたあとでは、かならず「おまえは生きているかぎりはこのことを思い出して、ありがたく思....「駅伝馬車」より 著者:アーヴィングワシントン
りも嬉しい遊び相手であつた。三人が一時《いちどき》に乘りたいと云ふのだ、で、まづどうやら老僕ジョンの骨折で、皆が代る代る乘ること、そして第一番に上の兄さんが乘ることになつた。 いよいよ彼等は動きだした。....