折書き順 » 折の熟語一覧 »二つ折りの読みや書き順(筆順)

二つ折りの書き順(筆順)

二の書き順アニメーション
二つ折りの「二」の書き順(筆順)動画・アニメーション
つの書き順アニメーション
二つ折りの「つ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
折の書き順アニメーション
二つ折りの「折」の書き順(筆順)動画・アニメーション
りの書き順アニメーション
二つ折りの「り」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

二つ折りの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ふたつ-おり
  2. フタツ-オリ
  3. futatsu-ori
二2画 折7画 
総画数:9画(漢字の画数合計)
二つ折り
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

二つ折りと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
り折つ二:りおつたふ
折を含む熟語・名詞・慣用句など
  初折  転折  半折  折山  折枝  折紙  挫折  折尺  折る  折箱  折形  折襟  折鶴  笹折  山折  杉折  折詰  折戸  摂折  折羽  折置  折丁  折箸  折敷  百折  折損  折線  折節  折折  折衝  折助  折獄  折桂  折角  折半  折敷  短折  谷折  折本    ...
[熟語リンク]
二を含む熟語
つを含む熟語
折を含む熟語
りを含む熟語

二つ折りの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

青蛙堂鬼談」より 著者:岡本綺堂
して捨てるだけである。 蝮は山ばかりでなく、里にもたくさん棲んでいるが、馴れている者は手拭をしごいて二つ折りにして、わざとその前に突きつけると、蝮は怒ってたちまちにその手拭にかみつく。その途端にぐいと引....
博物誌」より 著者:岸田国士
いながら、機嫌よく毛皮の襟巻を頸《くび》に巻きつけるのである。 蝶《ちょう》Le Papillon二つ折りの恋文が、花の番地を捜している。 小蜂《こばち》〔La Gue^pe〕 いくらなんでも、....
火夫」より 著者:カフカフランツ
て、小柄な男が一人坐っている。この男は自分の前のどっしりした本棚のなかに頭の高さに並べられてある大きな二つ折り版の書類を扱っていた。その男のそばには、蓋を開けた、少なくともはじめ見ただけでは空《から》のよ....
[二つ折り]もっと見る