無駄骨折りの書き順(筆順)
無の書き順 ![]() | 駄の書き順 ![]() | 骨の書き順 ![]() | 折の書き順 ![]() | りの書き順 ![]() |
スポンサーリンク
無駄骨折りの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 無12画 駄14画 骨10画 折7画 総画数:43画(漢字の画数合計) |
無駄骨折り |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:5文字(5字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
無駄骨折りと同一の読み又は似た読み熟語など
徒骨折り
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
り折骨駄無:りおねぼだむ折を含む熟語・名詞・慣用句など
折 初折 転折 半折 折山 折枝 折紙 挫折 折尺 折る 折箱 折形 折襟 折鶴 笹折 山折 杉折 折詰 折戸 摂折 折羽 折置 折丁 折箸 折敷 百折 折損 折線 折節 折折 折衝 折助 折獄 折桂 折角 折半 折敷 短折 谷折 折本 ...[熟語リンク]
無を含む熟語駄を含む熟語
骨を含む熟語
折を含む熟語
りを含む熟語
無駄骨折りの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
うものはせっかくできてもやがてまた放棄されるにきまったものであるから、こういうものに力を入れるのは全然無駄骨折りであるというような説を時々耳にすることがあるが、そういう人は、ものの進化発達ということに盲目....「半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
屋の前に立った。そのうしろ姿が彼《か》の両国橋の男によく似ているので、半七もおもわず立ち停まった。案外無駄骨折りになるかも知れないとは思いながらも、この職業に伴う一種の好奇心も手伝って、かれはそっとあと戻....「詩と散文との間を行く発想法」より 著者:折口信夫
吹き飛して了うた感がある。 無定見な讀者の一人なる私は、偶に月評家の意見を聽いて、駿馬を相しようと言ふ無駄骨折りを助からうとする。さうして、ぼつ/″\新進作家の作物を讀んで行く。此誌上で言ふのは、甚申しわ....