折れ曲るの書き順(筆順)
折の書き順アニメーション ![]() | れの書き順アニメーション ![]() | 曲の書き順アニメーション ![]() | るの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
折れ曲るの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 折7画 曲6画 総画数:13画(漢字の画数合計) |
折れ曲る |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
折れ曲ると同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
る曲れ折:るがまれお折を含む熟語・名詞・慣用句など
折 初折 転折 半折 折山 折枝 折紙 挫折 折尺 折る 折箱 折形 折襟 折鶴 笹折 山折 杉折 折詰 折戸 摂折 折羽 折置 折丁 折箸 折敷 百折 折損 折線 折節 折折 折衝 折助 折獄 折桂 折角 折半 折敷 短折 谷折 折本 ...[熟語リンク]
折を含む熟語れを含む熟語
曲を含む熟語
るを含む熟語
折れ曲るの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「星座」より 著者:有島武郎
これ以上のことをしたら俺はたしかに堕落《だらく》をし始めたのだといわなければならない」
淋しい道路に折れ曲るときゅうに歩度をゆるめた柿江は、しんみりした気持になってこう自分にいい聞かせた。彼は始めて我に....「死の快走船」より 著者:大阪圭吉
く私達は、無気味な吹溜りを擁していると云う小さな鉤形の岬を曲り始めた。内湾を左に見て段々私達がその岬を折れ曲るに従い、鳥喰崎の陰鬱な裏側が見え出して来た。確かにそれは陰鬱だった。 水際には少しも岩がなく....「食魔」より 著者:岡本かの子
す》めて箒《ほうき》のように見える。 彼はこの横町に入り、トンネルを抜け横町が尽きて、やや広い通りに折れ曲るまでの間は自分の数奇の生立ちや、燃え盛る野心や、ままならぬ浮世や、癪《しゃく》に触る現在の境遇....