染書き順 » 染の熟語一覧 »染みるの読みや書き順(筆順)

染みるの書き順(筆順)

染の書き順アニメーション
染みるの「染」の書き順(筆順)動画・アニメーション
みの書き順アニメーション
染みるの「み」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順アニメーション
染みるの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

染みるの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しみる
  2. シミル
  3. shimiru
染9画 
総画数:9画(漢字の画数合計)
染みる
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

染みると同一の読み又は似た読み熟語など
身に染みる  沁みる  浸みる  目に染みる  肝に染みる  骨に沁みる  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るみ染:るみし
染を含む熟語・名詞・慣用句など
染織  染柄  染粉  染物  染地  染草  染色  染歯  染紙  染木  染紋  染衣  染匠  染寺  染指  染工  染汚  染汚  染液  染井  染糸  染型  渋染  手染  取染  煮染  糸染  紺染  香染  紅染  除染  上染  染殿  染革  染屋  染羽  扇染  先染  染む  浸染    ...
[熟語リンク]
染を含む熟語
みを含む熟語
るを含む熟語

染みるの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

籠釣瓶」より 著者:岡本綺堂
商売でも八橋の仕方は余りに大胆だと思った。一面からいえば、あまりに残酷だとも思った。廓《くるわ》の水に染みると、こうも冷たい心にもなるものかと、彼はそぞろに怖ろしくもなった。それから惹《ひ》いて次郎左衛門....
高野聖」より 著者:泉鏡花
空、米原《まいばら》、長浜《ながはま》は薄曇《うすぐもり》、幽《かすか》に日が射《さ》して、寒さが身に染みると思ったが、柳《やな》ヶ|瀬《せ》では雨、汽車の窓が暗くなるに従うて、白いものがちらちら交《まじ....
街頭から見た新東京の裏面」より 著者:杉山萠円
、浅草の活動館のメリンスの旗や何かを強い薬で色を抜いて、印刷同様の片側染めにしたもので、汗が出ると肌に染みる、引けば破れるという代物である。 「天保銭一枚がもう無くなった」というのは疾《とう》の昔の事。三....
[染みる]もっと見る