続報の書き順(筆順)
続の書き順アニメーション ![]() | 報の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
続報の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 続13画 報12画 総画数:25画(漢字の画数合計) |
續報 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
続報と同一の読み又は似た読み熟語など
親族法 接続法 相続放棄 相続法 家族法 海賊放送
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
報続:うほくぞ続を含む熟語・名詞・慣用句など
接続 続刊 続紀 続弦 続稿 続航 続行 航続 続ぐ 続載 続出 後続 続伸 続審 続刊 続開 続開 正続 相続 続編 傍続 続篇 続絵 続物 手続 続柄 続映 続演 続く 持続 続松 続生 永続 続報 陸続 続命 続貂 続用 続落 続労 ...[熟語リンク]
続を含む熟語報を含む熟語
続報の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「ココナットの実」より 著者:夢野久作
字路を整理中の交通巡査も打倒されて人事不省――電柱|其他《そのた》附近の店頭メチャメチャ―― ――〔続報〕――事件後約一時間を経て出勤した同アパートの宿直|小使《こづかい》白木某は、五階に居住していた美....「探偵夜話」より 著者:岡本綺堂
などは自然に消えてしまった。ここは冬が早いので、火薬庫付近の草むらもだんだんに枯れ尽くした。沙河会戦の続報もたいてい発表されてしまって、世間では更に新しい戦報を待ちうけている頃に、向田大尉は突然この師団を....「火薬庫」より 著者:岡本綺堂
などは自然に消えてしまった。ここは冬が早いので、火薬庫付近の草むらもだんだんに枯れ尽くした。沙河会戦の続報もたいてい発表されてしまって、世間では更に新しい戦報を待ちうけている頃に、向田大尉は突然この師団を....