温書き順 » 温の熟語一覧 »温いの読みや書き順(筆順)

温いの書き順(筆順)

温の書き順アニメーション
温いの「温」の書き順(筆順)動画・アニメーション
いの書き順アニメーション
温いの「い」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

温いの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぬく-い
  2. ヌク-イ
  3. nuku-i
温12画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
溫い
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

温いと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
い温:いくぬ
温を含む熟語・名詞・慣用句など
冷温  温石  温泉  温和  温か  温か  温存  温帯  蔡温  温金  室温  温麺  温柔  温順  温床  温床  温情  温み  温色  温水  蔡温  温態  高温  温鮨  温藉  温湯  温突  温熱  温燻  温良  温風  温服  温容  温い  温暖  恒温  桓温  気温  検温  温点    ...
[熟語リンク]
温を含む熟語
いを含む熟語

温いの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

河童」より 著者:芥川竜之介
いけません。近代教の大寺院などはこの国第一の大建築ですよ。どうです、ちよつと見物に行つては?」 或生温い曇天の午後、ラツプは得々と僕と一しよにこの大寺院へ出かけました。成程それはニコライ堂の十倍もある大....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
が、それでも危険である。一度は、ファラデーがガラス管の内に塩化窒素を少し入れたのを指で持っていたとき、温いセメントをその傍に持って来たら、急に眩暈《めまい》を感じた。ハッと意識がついて見ると、自分は前と同....
クリスマス・イーヴ」より 著者:アーヴィングワシントン
大好物であることを恥ぢるに及ばぬと分つたので、いつもわたし達が昔馴染の大變上品な知友に挨拶する時のあの温い友情を籠めて、わたしはこのパイに挨拶したのであつた。 一座の興を引立たせた面白い變り者があつて、....
[温い]もっと見る