温書き順 » 温の熟語一覧 »気温の読みや書き順(筆順)

気温の書き順(筆順)

気の書き順アニメーション
気温の「気」の書き順(筆順)動画・アニメーション
温の書き順アニメーション
気温の「温」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

気温の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. き-おん
  2. キ-オン
  3. ki-on
気6画 温12画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
氣溫
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

気温と同一の読み又は似た読み熟語など
宇奈月温泉  黄苑  歌舞伎音楽  関温泉  基音  棄恩  吸気音  泣女  空力音  呼気音  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
温気:んおき
温を含む熟語・名詞・慣用句など
冷温  温石  温泉  温和  温か  温か  温存  温帯  蔡温  温金  室温  温麺  温柔  温順  温床  温床  温情  温み  温色  温水  蔡温  温態  高温  温鮨  温藉  温湯  温突  温熱  温燻  温良  温風  温服  温容  温い  温暖  恒温  桓温  気温  検温  温点    ...
[熟語リンク]
気を含む熟語
温を含む熟語

気温の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或る女」より 著者:有島武郎
海は物すごいような草色に、小さく波の立ち騒ぐ九月二十五日の午後であった。きのうの風が凪《な》いでから、気温は急に夏らしい蒸し暑さに返って、横浜の市街は、疫病にかかって弱りきった労働者が、そぼふる雨の中にぐ....
芸術その他」より 著者:芥川竜之介
つて、縁無き衆生《しゆじやう》だと云ふ外はない。 × 樹の枝にゐる一匹の毛虫は、気温、天候、鳥類等の敵の為に、絶えず生命の危険に迫られてゐる。芸術家もその生命を保つて行く為に、この毛....
北海道に就いての印象」より 著者:有島武郎
くれた。やがて太陽は縦に三つになった。而してその左右にも又二つの光体をかすかながら発見した。それは或る気温の関係で太陽の周囲に白虹が出来、なお太陽を中心として十字形の虹が現われるのだが、その交叉点が殊に光....
[気温]もっと見る