茶書き順 » 茶の熟語一覧 »茶匙の読みや書き順(筆順)

茶匙の書き順(筆順)

茶の書き順アニメーション
茶匙の「茶」の書き順(筆順)動画・アニメーション
匙の書き順アニメーション
茶匙の「匙」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

茶匙の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちゃ-さじ
  2. チャ-サジ
  3. cha-saji
茶9画 匙11画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
茶匙
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

茶匙と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
匙茶:じさゃち
茶を含む熟語・名詞・慣用句など
茶色  点茶  唐茶  茶国  茶合  茶経  茶具  唐茶  豆茶  濃茶  茶巾  茶業  茶気  茶器  茶剤  茶匙  茶所  茶渋  朝茶  茶杓  茶杓  茶室  茶式  茶時  茶事  茶事  茶師  点茶  茶山  茶館  茶館  茶粥  普茶  普茶  茶坏  粉茶  粉茶  本茶  茶屋  茶園    ...
[熟語リンク]
茶を含む熟語
匙を含む熟語

茶匙の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

日本脱出記」より 著者:大杉栄
ダーですらも、コップに二杯も飲むと、ちょっとポオとする。 ただウィスキーが一番うまいようなので、毎日茶匙に一杯ずつ紅茶の中に入れて飲んでいたが、それだけでもやはりちょっと苦しいくらいの気持になる。 フ....
大切な雰囲気」より 著者:小出楢重
刻はせいぜい銅か土の固《かたま》りであり、「信貴山縁起《しぎさんえんぎ》」は一巻の長い紙であり、名工の茶匙《ちゃさじ》は一片の竹であるに過ぎない。要はつまらない石ころや紙に人の心が美しく働きかけて、本当の....
バットクラス」より 著者:岡本かの子
今朝はあれをやって見なくちゃ。 給仕は姿勢を取り直してまた夫人の命令を復誦する。 玉子の黄味一つ。茶匙に砂糖一ぱい、ポートワイン三分の一。ブランデイ六分の一。ダッチ・キュウラソオ小グラス一ぱい。 今....
[茶匙]もっと見る