著書き順 » 著の熟語一覧 »著書の読みや書き順(筆順)

著書の書き順(筆順)

著の書き順アニメーション
著書の「著」の書き順(筆順)動画・アニメーション
書の書き順アニメーション
著書の「書」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

著書の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちょ-しょ
  2. チョ-ショ
  3. cho-syo
著11画 書10画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
著書
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

著書と同一の読み又は似た読み熟語など
情緒障害  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
書著:ょしょち
著を含む熟語・名詞・慣用句など
著り  著大  著増  著書  著述  著者  名著  著作  著減  単著  著聞  著名  著し  編著  著録  無著  著る  著莪  論著  迷著  著明  大著  前著  自著  雑著  較著  高著  好著  貴著  原著  旧著  共著  近著  快著  愛著  新著  小著  拙著  主著  遺著    ...
[熟語リンク]
著を含む熟語
書を含む熟語

著書の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

岩野泡鳴氏」より 著者:芥川竜之介
儡師《くわいらいし》」の売れ高を答へた。 「皆そんなものかね?」 泡鳴氏は更に追求した。 僕よりも著書の売れ高の多い新進作家は大勢ある。――僕は二三の小説を挙げて、僕の仄聞《そくぶん》する売れ高を答へ....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
連はファラデーを会長に推選したが、この方も断った。英国科学奨励会の会長にもならなかった。 四九 研究と著書 ファラデーの研究は非常に多い。題目だけで百五十八で、種々の雑誌や記事に発表してある。短い物も多....
スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
んでいたし、コットン・マザーの「ニューイングランド魔術史」には精通していたのだ。ついでながら、彼はこの著書を深く固く信じていたのである。 じじつ、彼には小利口で抜け目のないところと、単純にものを信じやす....
[著書]もっと見る