拙著の書き順(筆順)
拙の書き順アニメーション ![]() | 著の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
拙著の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 拙8画 著11画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
拙著 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
拙著と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
著拙:ょちっせ著を含む熟語・名詞・慣用句など
著り 著大 著増 著書 著述 著者 名著 著作 著減 単著 著聞 著名 著し 編著 著録 無著 著る 著莪 論著 迷著 著明 大著 前著 自著 雑著 較著 高著 好著 貴著 原著 旧著 共著 近著 快著 愛著 新著 小著 拙著 主著 遺著 ...[熟語リンク]
拙を含む熟語著を含む熟語
拙著の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「『地球盗難』の作者の言葉」より 著者:海野十三
究し合い、刺戟し合いしてこそ、始めて意義あり且つ甚大《じんだい》なる発展が期待されるのである。僕はこの拙著《せっちょ》を公《おおやけ》にするに際して、この事を敢えて本格的科学者の一団に向い、声を大きくして....「百姓日記」より 著者:石川三四郎
伺ひをたてる事に致します。 種まき 馬鈴薯が枝に成るものと思つた失敗談は、『我等』に書き、拙著『非進化論と人生』にも載せたから、此処には省略する。 種の蒔きかた。是はぞうさなさそうで、仲々六....「迷信解」より 著者:井上円了
係あるにはあらず。ただ、その原因の不明瞭なるより、これを天狗に帰したるまでである。そのくわしき説明は、拙著『天狗論』および『妖怪学講義』に出でておる。 第五段 幽霊および祟のこと 付死霊、生霊のこと 俗....