原著の書き順(筆順)
原の書き順アニメーション ![]() | 著の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
原著の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 原10画 著11画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
原著 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
原著と同一の読み又は似た読み熟語など
原著者 原腸 幻聴 玄猪 玄鳥 分限帳 竺源超西
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
著原:ょちんげ著を含む熟語・名詞・慣用句など
著り 著大 著増 著書 著述 著者 名著 著作 著減 単著 著聞 著名 著し 編著 著録 無著 著る 著莪 論著 迷著 著明 大著 前著 自著 雑著 較著 高著 好著 貴著 原著 旧著 共著 近著 快著 愛著 新著 小著 拙著 主著 遺著 ...[熟語リンク]
原を含む熟語著を含む熟語
原著の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
然科学者の諸説(多くはフィロラオス Philolaos の説として伝えられたもの)については遺憾ながら原著は伝わらず、ただ二度あるいは三度他人の手を経たものしか知ることができない。これらの所伝によると、宇....「薄紅梅」より 著者:泉鏡花
論読めない。貫目を引きつつ、膝のめりやすを溢出《はみだ》させて、 「まるで、こりゃ値になりませんぞ。」原著者は驚いたろう。 「しかし買うとして、いくらですか。」 ――途方もない値をつけた。つけられた方は....「点心」より 著者:芥川竜之介
あるまい。文求堂《ぶんきうだう》に頼みさへすれば、すぐに取つてくれるかも知れぬ。が、表紙を開けた所に、原著者|托爾斯泰《トルストイ》の写真があるのは、何《なん》となしに愉快である。好《い》い加減に頁《ペエ....