暗書き順 » 暗の熟語一覧 »溶暗の読みや書き順(筆順)

溶暗の書き順(筆順)

溶の書き順アニメーション
溶暗の「溶」の書き順(筆順)動画・アニメーション
暗の書き順アニメーション
溶暗の「暗」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

溶暗の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. よう-あん
  2. ヨウ-アン
  3. you-an
溶13画 暗13画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
溶暗
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

溶暗と同一の読み又は似た読み熟語など
慣用暗号  西洋按摩  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
暗溶:んあうよ
暗を含む熟語・名詞・慣用句など
冥暗  幽暗  根暗  暗愁  暗主  暗車  暗事  無暗  暗視  暗数  溶暗  暗中  暗宿  冷暗  暗碧  暗部  木暗  暗点  暗調  暗潮  暗面  暗い  暗晦  暗花  暗屋  暗暗  暗暗  暗峠  暗夜  黒暗  暗翳  暗鬼  明暗  盆暗  暗刻  暗む  暗香  暗函  暗紅  暗溝    ...
[熟語リンク]
溶を含む熟語
暗を含む熟語

溶暗の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

映画芸術」より 著者:寺田寅彦
、いかなる角度、いかなる照明で、フィルムの何メートルに撮影し、それを全編のどの部分にどう入れるか、溶明溶暗によるかそれとも絞りを使うか、あるいは重写を用いるか。これらの選び方によって効果には雲泥《うんでい....
なよたけ」より 著者:加藤道夫
立止り、左の方を睨《にら》むようにして、大声で怒鳴る) おい! 待てッ! 清原! 落着け! ――(溶暗)―― 第二場 (幕間なし) 竹取翁《たけとりのおきな》、讃岐《さぬき》ノ造麻呂《みや....
富士屋ホテル」より 著者:古川緑波
が、さて然し、此処の食堂も昔のまんまだろうか、と心配になって来た。 昔の、富士屋ホテル。 ここで、溶暗――溶明。 昭和十五年の、僕の食日記が登場する。昔の富士屋ホテルの姿である。 一月三十一日 夕....
[溶暗]もっと見る