渡海の書き順(筆順)
渡の書き順アニメーション ![]() | 海の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
渡海の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 渡12画 海9画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
渡海 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
渡海と同一の読み又は似た読み熟語など
人買い 水戸街道 生徒会 大和海嶺 中里介山 都会 白兎海岸 鳴門海峡 笹本戒浄 山本嘉一
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
海渡:いかと渡を含む熟語・名詞・慣用句など
渡座 渡す 渡辺 渡米 佐渡 渡仏 渡日 渡独 渡頭 渡島 渡洋 渡来 渡盞 鳥渡 鳥渡 渡渉 渡会 新渡 渡り 本渡 譲渡 売渡 古渡 渡島 渡航 翁渡 渡烏 渡英 渡世 渡欧 過渡 渡瀬 渡河 渡御 渡唐 渡船 渡殿 渡天 渡蟹 渡海 ...[熟語リンク]
渡を含む熟語海を含む熟語
渡海の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「報恩記」より 著者:芥川竜之介
を見つけました。これは京でも名を知られた、北条屋弥三右衛門《ほうじょうややそうえもん》の本宅です。同じ渡海《とかい》を渡世にしていても、北条屋は到底《とうてい》角倉《かどくら》などと肩を並べる事は出来ます....「富士」より 著者:岡本かの子
慈岳で女神の娘と訣れてから旅の中にすでに半歳以上は過ぎた。訣れは憤りと呪いを置土産にいで立ったものの、渡海の夜船の雨泊中に娘の家の庭から拾って来た福慈岳の火山弾を取出してみて、それが涙痕の形をしており、魚....「古事記」より 著者:太安万侶
鮮語で王または貴人をいう。コニキシともコキシともいう。 一三 當時朝鮮半島の南部を占めていた國。 一四渡海の役所。 一五 神靈の荒い方面。 〔鎭懷石と釣魚〕 かれその政いまだ竟へざる間《ほど》に、妊《....