渡書き順 » 渡の熟語一覧 »売渡の読みや書き順(筆順)

売渡[売(り)渡(し)]の書き順(筆順)

売の書き順アニメーション
売渡の「売」の書き順(筆順)動画・アニメーション
渡の書き順アニメーション
売渡の「渡」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

売渡の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. うり-わたし
  2. ウリ-ワタシ
  3. uri-watashi
売7画 渡12画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
賣渡
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:売り渡し

売渡と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
渡売:したわりう
渡を含む熟語・名詞・慣用句など
渡座  渡す  渡辺  渡米  佐渡  渡仏  渡日  渡独  渡頭  渡島  渡洋  渡来  渡盞  鳥渡  鳥渡  渡渉  渡会  新渡  渡り  本渡  譲渡  売渡  古渡  渡島  渡航  翁渡  渡烏  渡英  渡世  渡欧  過渡  渡瀬  渡河  渡御  渡唐  渡船  渡殿  渡天  渡蟹  渡海    ...
[熟語リンク]
売を含む熟語
渡を含む熟語

売渡の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

芸術その他」より 著者:芥川竜之介
るのに躊躇するだけの余裕があつた。 × 芸術家は非凡な作品を作る為に、魂を悪魔へ売渡す事も、時と場合ではやり兼ねない。これは勿論僕もやり兼ねないと云ふ意味だ。僕より造作なくやりさうな....
「吶喊」原序」より 著者:井上紅梅
は読書して科挙の試験に応じるのが正しい道筋で、いわゆる洋学を学ぶ者は、路なき道に入る人で、霊魂を幽霊に売渡し、人一倍も疎んぜられ排斥されると思ったからである。まして彼女は自分の倅に逢うことも出来なくなるの....
瘠我慢の説」より 著者:石河幹明
ん、その土地の内に産《さん》する生糸《きいと》は一切|他《た》に出《いだ》さずして政府の手より仏国人に売渡《うりわた》さるるよう致《いた》し度《た》し、御承知《ごしょうち》にてもあらんが仏国は世界第一の織....
[売渡]もっと見る