渡書き順 » 渡の熟語一覧 »渡良瀬川の読みや書き順(筆順)

渡良瀬川の書き順(筆順)

渡の書き順アニメーション
渡良瀬川の「渡」の書き順(筆順)動画・アニメーション
良の書き順アニメーション
渡良瀬川の「良」の書き順(筆順)動画・アニメーション
瀬の書き順アニメーション
渡良瀬川の「瀬」の書き順(筆順)動画・アニメーション
川の書き順アニメーション
渡良瀬川の「川」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

渡良瀬川の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. わたらせ-がわ
  2. ワタラセ-ガワ
  3. watarase-gawa
渡12画 良7画 瀬19画 川3画 
総画数:41画(漢字の画数合計)
渡良瀨川
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

渡良瀬川と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
川瀬良渡:わがせらたわ
渡を含む熟語・名詞・慣用句など
渡座  渡す  渡辺  渡米  佐渡  渡仏  渡日  渡独  渡頭  渡島  渡洋  渡来  渡盞  鳥渡  鳥渡  渡渉  渡会  新渡  渡り  本渡  譲渡  売渡  古渡  渡島  渡航  翁渡  渡烏  渡英  渡世  渡欧  過渡  渡瀬  渡河  渡御  渡唐  渡船  渡殿  渡天  渡蟹  渡海    ...
[熟語リンク]
渡を含む熟語
良を含む熟語
瀬を含む熟語
川を含む熟語

渡良瀬川の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

転機」より 著者:伊藤野枝
渡良瀬という利根の支流の沿岸の村なのであるが、その渡良瀬の水源が足尾の銅山地方にあるので、銅山の鉱毒が渡良瀬川に流れ込んで、沿岸の土地に非常な被害を及ぼした事がある。それが問題となって、長い間物議の種にな....
政治の破産者・田中正造」より 著者:木下尚江
製して、今ではかくも、古河の大産業となつて居る。鉱山からはこの他無数の害毒が出る。これが一つに溶解して渡良瀬川《わたらせがは》へ流れ落ちた。沿岸は上下両毛の沃野だ。昔時は洪水毎に山上の良土を持ち来つて、両....
自由の使徒・島田三郎」より 著者:木下尚江
件に就てその経過を語る。 (一) 足尾鉱毒事件と先生 三十四年の十一月、先生は田中正造翁と同伴で、渡良瀬川沿岸の鉱毒地を視察された。帰つて見えてのお話に、『驚いたのは、二三年前に見た村々が、殆ど跡方も....
[渡良瀬川]もっと見る