刀書き順 » 刀の熟語一覧 »刀工の読みや書き順(筆順)

刀工の書き順(筆順)

刀の書き順アニメーション
刀工の「刀」の書き順(筆順)動画・アニメーション
工の書き順アニメーション
刀工の「工」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

刀工の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とう-こう
  2. トウ-コウ
  3. tou-kou
刀2画 工3画 
総画数:5画(漢字の画数合計)
刀工
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

刀工と同一の読み又は似た読み熟語など
高等工業学校  佐藤紅緑  斎藤耕一  征東行省  政党交付金  正当行為  銭塘江  登校  登降  登高  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
工刀:うこうと
刀を含む熟語・名詞・慣用句など
陣刀  枕刀  宝刀  眉刀  反刀  抜刀  打刀  廃刀  帯刀  帯刀  帯刀  入刀  二刀  大刀  鈍刀  脱刀  単刀  無刀  名刀  刀銭  刀傷  石刀  節刀  長刀  帯刀  銭刀  太刀  脇刀  良刀  両刀  立刀  利刀  洋刀  木刀  明刀  短刀  竹刀  刀狩  刀室  刀伊    ...
[熟語リンク]
刀を含む熟語
工を含む熟語

刀工の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

血曼陀羅紙帳武士」より 著者:国枝史郎
たが、刀剣の話になった時、とうとう云い争いをはじめてしまった。忠右衛門が、天国《あまくに》という古代の刀工などは、事実は存在しなかったもので、したがって鍛えた刀などはないと云ったのに対し、左衛門は、いや天....
手仕事の日本」より 著者:柳宗悦
の姿と、緑の後楽園《こうらくえん》とは、訪《おとの》う者にとって忘れ得ない景色であります。我国の著名な刀工の大半は備前備中に住んだといいますから、刀作りの術がこの地方で進んだのは申すまでもありませんが、時....
[刀工]もっと見る