登高の書き順(筆順)
登の書き順アニメーション ![]() | 高の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
登高の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 登12画 高10画 総画数:22画(漢字の画数合計) |
登高 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
登高と同一の読み又は似た読み熟語など
高等工業学校 佐藤紅緑 斎藤耕一 征東行省 政党交付金 正当行為 銭塘江 登校 登降 刀工
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
高登:うこうと登を含む熟語・名詞・慣用句など
登庸 登時 登山 登坂 登載 登高 登降 登校 登壇 登極 登記 登科 登営 登院 登城 直登 登省 登城 登場 能登 登攀 登用 登録 登楼 登臨 登遐 登簿 登別 登板 登頂 登庁 登第 登船 登仙 登霞 登司 登熟 登米 登蓮 登照 ...[熟語リンク]
登を含む熟語高を含む熟語
登高の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「単独行」より 著者:加藤文太郎
んじて彼の体躯を進ませ、Bはあちこちとルートを考え求めて、安心のできるところに至って初めて自重しながら登高する。 Aはエクスパートであり、常に落着いた心境に安住して軽い気持で登って行き、Bは同じく澄み切....「天地有情」より 著者:土井晩翠
びかまがつみか 幸か恨みか分かねども 戀よ我世の春の夢 さめなばよみの門口に 「生ける」屍を誘へかし。登高 烟は沈み水咽ぶ 五城樓下《ごじやうろうか》の夕まぐれ 高きに登り佇めば 遠く悲雷《ひらい》の響あ....「案内人風景」より 著者:黒部溯郎
K とでも書いたらいい。 もしも、貴下の愛人が、 「妾《わたし》も山へ登りたいわ、女性にだって登高本能はあることよ、だって妾、煙突なんかへ登りたくはないの、ねえ伴《つ》れてってくんない?」 とでも....