登書き順 » 登の熟語一覧 »登攀の読みや書き順(筆順)

登攀の書き順(筆順)

登の書き順アニメーション
登攀の「登」の書き順(筆順)動画・アニメーション
攀の書き順アニメーション
登攀の「攀」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

登攀の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とう-はん
  2. トウ-ハン
  3. tou-han
登12画 攀19画 
総画数:31画(漢字の画数合計)
登攀
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

登攀と同一の読み又は似た読み熟語など
登坂  盗犯  不当判決  遼東半島  山東半島  伊東半右衛門  伊藤半山  伊藤半兵衛  伊藤板渓  井藤半弥  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
攀登:んはうと
登を含む熟語・名詞・慣用句など
登庸  登時  登山  登坂  登載  登高  登降  登校  登壇  登極  登記  登科  登営  登院  登城  直登  登省  登城  登場  能登  登攀  登用  登録  登楼  登臨  登遐  登簿  登別  登板  登頂  登庁  登第  登船  登仙  登霞  登司  登熟  登米  登蓮  登照    ...
[熟語リンク]
登を含む熟語
攀を含む熟語

登攀の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

壊れたバリコン」より 著者:海野十三
ました。そして夏になるのを待ち兼ねて、セントー・ハヤオが報じたN県東北部T山をK山脈へ向う中間の地点へ登攀《とうはん》しました。其処《そこ》近辺《きんぺん》を幾日も懸ってすっかり調べ上げました。背の高い雑....
浮かぶ飛行島」より 著者:海野十三
れていて、リベットに足をかけると、そのままずるずると滑りおちて腕をすりむいたり、足の生爪をはがしたり、登攀《とうはん》はなかなか容易な業ではなかった。それでも三十分あまりの後、彼はとうとう最下層の甲板まで....
火山の話」より 著者:今村明恒
《ちようじよう》近《ちか》くに茶店《ちやみせ》、宿屋《やどや》數軒《すうけん》あり、冬季《とうき》でも登攀《とうはん》不可能《ふかのう》でない。但《たゞ》しある意味《いみ》に於《お》ける世界第一《せかいだ....
[登攀]もっと見る