頭書き順 » 頭の熟語一覧 »頭陀の読みや書き順(筆順)

頭陀の書き順(筆順)

頭の書き順アニメーション
頭陀の「頭」の書き順(筆順)動画・アニメーション
陀の書き順アニメーション
頭陀の「陀」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

頭陀の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ずだ
  2. ズダ
  3. zuda
頭16画 陀8画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
頭陀
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

頭陀と同一の読み又は似た読み熟語など
水出しコーヒー  頭陀行  頭陀袋  杜多  喘息薬種  清水谷公考  清水谷実久  清水谷実業  清水谷石子  矢筈岳  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
陀頭:だず
頭を含む熟語・名詞・慣用句など
頭骨  頭足  頭頂  頭頂  頭痛  頭痛  頭熱  頭脳  頭髪  頭部  頭物  頭分  頭声  頭数  頭数  頭指  頭字  頭取  頭首  頭重  頭書  頭書  頭上  頭状  頭身  頭人  頭弁  頭目  頭役  馬頭  白頭  白頭  八頭  八頭  発頭  発頭  髪頭  髪頭  飯頭  尾頭    ...
[熟語リンク]
頭を含む熟語
陀を含む熟語

頭陀の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

雪霊記事」より 著者:泉鏡花
へ》る途中《とちう》だつたのでありますが、汚《よご》れくさつた白絣《しろがすり》を一|枚《まい》きて、頭陀袋《づだぶくろ》のやうな革鞄《かばん》一《ひと》つ掛《か》けたのを、玄關《げんくわん》さきで斷《こ....
春昼後刻」より 著者:泉鏡花
、(ことづけ)はどうなろう。玉脇の妻は、以《もっ》て未来の有無を占《うらな》おうとしたらしかったに――頭陀袋《ずだぶくろ》にも納めず、帯にもつけず、袂《たもと》にも入れず、角兵衛がその獅子頭《ししがしら》....
河伯令嬢」より 著者:泉鏡花
浜一体にその荒神を恐れました。また霊験のあらたかさ。可心は、黒島でうけた御符《おふだ》を、道中安全、と頭陀袋《ずだぶくろ》にさしていた。 とんでもない。……女が洗っていたのは、色のついた、うつ木の雪の一....
[頭陀]もっと見る