同じくの書き順(筆順)
同の書き順アニメーション ![]() | じの書き順アニメーション ![]() | くの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
同じくの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 同6画 総画数:6画(漢字の画数合計) |
同じく |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
同じくと同一の読み又は似た読み熟語など
同じくは 日を同じくして論ぜず
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
くじ同:くじなお同を含む熟語・名詞・慣用句など
同筆 同意 同母 同朋 賛同 同臭 同法 同胞 混同 同業 同居 同居 同病 同品 同父 同封 同風 同腹 同人 同文 同趣 同房 同名 同役 同友 同憂 同仁 同様 同率 同流 同僚 同量 玄同 同門 同盟 同心 同質 同色 合同 同吟 ...[熟語リンク]
同を含む熟語くを含む熟語
同じくの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「あの頃の自分の事」より 著者:芥川竜之介
末にならうとしてゐる或晩、成瀬と二人で帝劇のフイル・ハアモニイ会を聞きに行つた。行つたら、向うで我々と同じく制服を着た久米に遇つた。その頃自分は、我々の中で一番音楽通だつた。と云ふのは自分が一番音楽通だつ....「鴉片」より 著者:芥川竜之介
の如きもの十余次。巨桶|乃《すなはち》満つ。数人之を扛して出づ。官文書を判して一吏に付し、与《とも》に同じく出づ。」そこで賈が吏の顔を見ると、これはとうに墓の下へはひつた昔の隣人の周達夫《しうたつふ》であ....「ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
ベルヒ、ケルンを経て、四月十六日にはベルギーのブラッセルにつき、オステンドから海を渡ってヂールに帰り、同じく二十三日には既にロンドンに到着した。 中年時代 一九 帰国後のファラデー ファラデーは再び王....