同書き順 » 同の熟語一覧 »同化の読みや書き順(筆順)

同化の書き順(筆順)

同の書き順アニメーション
同化の「同」の書き順(筆順)動画・アニメーション
化の書き順アニメーション
同化の「化」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

同化の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. どう-か
  2. ドウ-カ
  3. dou-ka
同6画 化4画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
同化
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

同化と同一の読み又は似た読み熟語など
運動家  運動会  運動感覚  活動家  軌道回路  軌道関数  共同海損  空洞化  行動科学  講道館  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
化同:かうど
同を含む熟語・名詞・慣用句など
同筆  同意  同母  同朋  賛同  同臭  同法  同胞  混同  同業  同居  同居  同病  同品  同父  同封  同風  同腹  同人  同文  同趣  同房  同名  同役  同友  同憂  同仁  同様  同率  同流  同僚  同量  玄同  同門  同盟  同心  同質  同色  合同  同吟    ...
[熟語リンク]
同を含む熟語
化を含む熟語

同化の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

松江印象記」より 著者:芥川竜之介
く、天主教の渡来とともに、はるばる南蛮から輸入された西洋築城術の産物であるが、自分たちの祖先の驚くべき同化力は、ほとんど何人《なんぴと》もこれに対してエキゾティックな興味を感じえないまでに、その屋根と壁と....
三太郎の日記 第一」より 著者:阿部次郎
觸に堪へない。内界の動亂に具象の姿を與へる爲に外物に攫みかゝることはあつても、靜かに外物を享樂して之と同化してゐる餘裕がない。心は熱に呻く。その脈搏は高まつて來る。外物の些細なる干渉も、創造の過敏なる神經....
浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
問題につきましては、とうぜん勤労大衆の代表者が参加し、計画的経済のもと、農業、中小企業の経営の向上、共同化、近代化を大にして経済政策の確立が必要であります。政府の発表でも、今年度の自然増収は二千百億円、来....
[同化]もっと見る