同書き順 » 同の熟語一覧 »同居人の読みや書き順(筆順)

同居人の書き順(筆順)

同の書き順アニメーション
同居人の「同」の書き順(筆順)動画・アニメーション
居の書き順アニメーション
同居人の「居」の書き順(筆順)動画・アニメーション
人の書き順アニメーション
同居人の「人」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

同居人の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. どうきょ-にん
  2. ドウキョ-ニン
  3. doukyo-nin
同6画 居8画 人2画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
同居人
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

同居人と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
人居同:んにょきうど
同を含む熟語・名詞・慣用句など
同筆  同意  同母  同朋  賛同  同臭  同法  同胞  混同  同業  同居  同居  同病  同品  同父  同封  同風  同腹  同人  同文  同趣  同房  同名  同役  同友  同憂  同仁  同様  同率  同流  同僚  同量  玄同  同門  同盟  同心  同質  同色  合同  同吟    ...
[熟語リンク]
同を含む熟語
居を含む熟語
人を含む熟語

同居人の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

小熊秀雄全集-05 」より 著者:小熊秀雄
葉の綾をもつて 敵を捉へなければならない、 針を立てないハリネヅミ 鳴りださないガラガラ蛇、 これらの同居人は 闘ひのアパートから追ひ出してしまへ、 攻勢にでないもの、 それは無用の長物だ。 空騒ぎではな....
蠅男」より 著者:海野十三
の主人ですか」 「そうだっしゃろな。なんでも元は由緒あるドクトルかなんかやったということだす」 「外に同居人はいないのですか、お手伝いさんとか」 「そんなものは一人も居らへんということだす。尤《もっと》も....
地獄の使者」より 著者:海野十三
検事は、われに返ったように大きな呼吸をして、警部の方へ振向いた。 「大寺君。この家には、被害者の外にも同居人が居たんだろう」 検事の質問には、言外の意味が籠っているようであった。 それに対して警部は、....
[同居人]もっと見る