同書き順 » 同の熟語一覧 »同権の読みや書き順(筆順)

同権の書き順(筆順)

同の書き順アニメーション
同権の「同」の書き順(筆順)動画・アニメーション
権の書き順アニメーション
同権の「権」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

同権の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. どう-けん
  2. ドウ-ケン
  3. dou-ken
同6画 権15画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
同權
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

同権と同一の読み又は似た読み熟語など
国土開発幹線自動車道建設会議  児童憲章  自動拳銃  主導権  弾動検流計  聴導犬  洞見  銅剣  平等権  盲導犬  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
権同:んけうど
同を含む熟語・名詞・慣用句など
同筆  同意  同母  同朋  賛同  同臭  同法  同胞  混同  同業  同居  同居  同病  同品  同父  同封  同風  同腹  同人  同文  同趣  同房  同名  同役  同友  同憂  同仁  同様  同率  同流  同僚  同量  玄同  同門  同盟  同心  同質  同色  合同  同吟    ...
[熟語リンク]
同を含む熟語
権を含む熟語

同権の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

開化の良人」より 著者:芥川竜之介
事がないものでもありますまい。当時相当な名声のあった楢山と云う代言人《だいげんにん》の細君で、盛に男女同権を主張した、とかく如何《いかが》わしい風評が絶えた事のない女です。私はその楢山夫人が、黒の紋付の肩....
日本文化の特質」より 著者:岸田国士
した言葉とも受けとれます。 母の子供への献身は、妻の夫への献身に通じるものであります。これまた、男女同権、夫婦平等を称へる西洋人にはもちろん、男尊女卑の思想に養はれた東洋の他の国々には理解しがたいもので....
欧米各国 政教日記」より 著者:井上円了
。しかして旧教の信徒また多し。 第一七四、カルバン宗の組織 カルバン宗は会議組織より成り、僧侶の平等同権を唱え、本山を置かず教正を立てず、諸事みな会議によりて決す。ゆえに、スコットランド宗と同組織を有す....
[同権]もっと見る