堂書き順 » 堂の熟語一覧 »大講堂の読みや書き順(筆順)

大講堂の書き順(筆順)

大の書き順アニメーション
大講堂の「大」の書き順(筆順)動画・アニメーション
講の書き順アニメーション
大講堂の「講」の書き順(筆順)動画・アニメーション
堂の書き順アニメーション
大講堂の「堂」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

大講堂の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. だい-こうどう
  2. ダイ-コウドウ
  3. dai-koudou
大3画 講17画 堂11画 
総画数:31画(漢字の画数合計)
大講堂
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

大講堂と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
堂講大:うどうこいだ
堂を含む熟語・名詞・慣用句など
一堂  雲堂  影堂  円堂  歌堂  会堂  開堂  革堂  学堂  楽堂  額堂  享堂  玉堂  金堂  経堂  光堂  講堂  高堂  骨堂  斎堂  参堂  七堂  室堂  書堂  上堂  食堂  食堂  正堂  正堂  聖堂  西堂  禅堂  祖堂  素堂  僧堂  草堂  尊堂  中堂  朝堂  直堂    ...
[熟語リンク]
大を含む熟語
講を含む熟語
堂を含む熟語

大講堂の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

三十年後の東京」より 著者:海野十三
リコプターは間もなく離陸して、東京へ向った。 とちゅう相談の結果、拾った金属球はヤク大学の生理学部の大講堂へ持込み、そこで開くことにきめた。カンノ博士は、その学部の教授だった。 他の三人は博士の友人だ....
三十年後の世界」より 著者:海野十三
リコプターは間もなく離陸して、東京へ向った。 とちゅう相談の結果、拾った金属球はヤク大学の生理学部の大講堂へ持込み、そこで開くことにきめた。カンノ博士は、その学部の教授だった。 他の三人は博士の友人だ....
人造人間の秘密」より 著者:海野十三
う手際のいいドイツ軍の製造技術であろう! 「さあ、あの台のうえにある金属製の檻の中に入って見物しよう」大講堂を十個ぐらいうち貫《つらぬ》いたようなこの広い試験室の中央には、噴水塔《ふんすいとう》のようなも....
[大講堂]もっと見る