破書き順 » 破の熟語一覧 »破れるの読みや書き順(筆順)

破れるの書き順(筆順)

破の書き順アニメーション
破れるの「破」の書き順(筆順)動画・アニメーション
れの書き順アニメーション
破れるの「れ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順アニメーション
破れるの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

破れるの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. や-れる
  2. ヤ-レル
  3. ya-reru
破10画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
破れる
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

破れると同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るれ破:るれや
破を含む熟語・名詞・慣用句など
不破  破倫  破約  破門  破面  破滅  破魔  破墨  破帽  破片  破堤  破潰  破裂  破牢  中破  描破  破る  破く  踏破  発破  道破  読破  突破  爆破  難破  破瓜  破竹  破笠  破笠  破顔  破談  破却  破鏡  破局  破邪  破算  破獄  破婚  破格  破色    ...
[熟語リンク]
破を含む熟語
れを含む熟語
るを含む熟語

破れるの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

偸盗」より 著者:芥川竜之介
して、後《しりえ》にののしり騒ぐ人々の群れを、誇らかにながめやった。 それも無理はない。彼は、味方の破れるのを見ると、よしや何物を得なくとも、この馬だけは奪おうと、かたく心に決したのである。そうして、そ....
地獄変」より 著者:芥川竜之介
声をあげて、立上つた気色でございましたが、忽ち耳木兎の羽音が一層前よりもはげしくなつて、物の倒れる音や破れる音が、けたゝましく聞えるではございませんか。これには弟子も二度、度を失つて、思はず隠してゐた頭を....
木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
は揚々として天下の春に謳歌したり。 野猪も飼はるれば痴豚に変ず。嘗て、戟を横へて、洛陽に源氏の白旄軍を破れる往年の髭男も、一朝にして、紅顔涅歯、徒に巾幗の姿を弄ぶ三月雛となり了ンぬ。 一言すれば、彼等は武....
[破れる]もっと見る