破堤の書き順(筆順)
破の書き順アニメーション ![]() | 堤の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
破堤の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 破10画 堤12画 総画数:22画(漢字の画数合計) |
破堤 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
破堤と同一の読み又は似た読み熟語など
消波堤 造波抵抗 防波堤
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
堤破:いては破を含む熟語・名詞・慣用句など
不破 破倫 破約 破門 破面 破滅 破魔 破墨 破帽 破片 破堤 破潰 破裂 破牢 中破 描破 破る 破く 踏破 発破 道破 読破 突破 爆破 難破 破瓜 破竹 破笠 破笠 破顔 破談 破却 破鏡 破局 破邪 破算 破獄 破婚 破格 破色 ...[熟語リンク]
破を含む熟語堤を含む熟語
破堤の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「非常歎願書」より 著者:田中正造
策略を弄せしむるに至り、名を修築工事ニ借りて却て堤防を毀損崩壊して脆弱ならしめ、波除けの柳樹を濫伐して破堤を赤麻沼の水波に打たしめ、故らに堤防をして風浪に堪えざるものゝ如くし遷延徒に日月を費して其完成を計....「田舎医師の子」より 著者:相馬泰三
や、つい先達《せんだって》、家の前を流れている△△川が近年にない大洪水になって、ちょうどこの村の向岸が破堤して、凄まじい響を立てて轟々と落ち込む水の音が、三日三晩も続いて、それがどんなにか自分には恐ろしく....