薄書き順 » 薄の熟語一覧 »薄目の読みや書き順(筆順)

薄目の書き順(筆順)

薄の書き順アニメーション
薄目の「薄」の書き順(筆順)動画・アニメーション
目の書き順アニメーション
薄目の「目」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

薄目の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. うす-め
  2. ウス-メ
  3. usu-me
薄16画 目5画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
薄目
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

薄目と同一の読み又は似た読み熟語など
薄眼張  薄める  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
目薄:めすう
薄を含む熟語・名詞・慣用句など
薄遇  薄謝  薄弱  薄手  薄暑  薄書  米薄  薄焼  浮薄  薄情  品薄  薄畳  薄色  薄刃  薄紗  薄紫  薄紙  薄綿  薄月  薄絹  薄口  肉薄  薄紅  薄紅  酷薄  希薄  薄才  薄桜  油薄  薄肉  薄青  皮薄  薄緑  薄鈍  薄着  薄張  薄田  薄利  薄葉  薄様    ...
[熟語リンク]
薄を含む熟語
目を含む熟語

薄目の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

玄鶴山房」より 著者:芥川竜之介
をひろげ、何か読み耽《ふ》けっているらしかった。玄鶴はやはり蒲団《ふとん》の側の褌のことを考えながら、薄目《うすめ》に甲野を見守っていた。すると――急に可笑《おか》しさを感じた。 「甲野さん。」 甲野も....
足跡」より 著者:石川啄木
で突ついてゐる。 『一學年は並木さんの受持だが、御意見は奈何ですか?』 然う言ふ健の顏に、孝子は一寸薄目を與《く》れて、 『それア私の方は……』と言ひ出した時、入口の障子がガラリと開いて、淺黄がかつた縞....
足跡」より 著者:石川啄木
いてゐる。 『一学年は並木さんの受持だが、御意見は奈何《どう》です?』 然う言ふ健の顔に、孝子は一寸薄目を与《く》れて、 『それア私の方は……』 と言出した時、入口の障子がガラリと開《あ》いて、浅黄がゝ....
[薄目]もっと見る