番衆の書き順(筆順)
番の書き順アニメーション ![]() | 衆の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
番衆の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 番12画 衆12画 総画数:24画(漢字の画数合計) |
番衆 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
番衆と同一の読み又は似た読み熟語など
小番衆 相伴衆 大番衆 晩秋 蛮習 蕃習 南蛮宗 播州 磐州
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
衆番:うゅしんば番を含む熟語・名詞・慣用句など
結番 三番 三番 輪番 両番 立番 用番 夜番 門番 本番 聞番 分番 枝番 持番 品番 品番 連番 在番 月番 湯番 碇番 辻番 蝶番 蝶番 交番 早番 見番 店番 口番 手番 山番 番所 検番 百番 非番 御番 切番 定番 先番 鍵番 ...[熟語リンク]
番を含む熟語衆を含む熟語
番衆の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「青蛙堂鬼談」より 著者:岡本綺堂
無職で暮らして行こうとするには、やはりそれだけの陣立てをしなければなりません。父は母と相談して、新宿の番衆町に地所付きの家を買いました。 御承知でもありましょうが、新宿も今では四谷区に編入されて、見ちが....「川中島合戦」より 著者:菊池寛
にあたった。信玄は陣形を十二段に構え、迂廻軍の到着迄持ちこたえる策をとり、百足《むかで》の指物差した使番衆を諸隊に走らせて、諸隊その位置をなるべく保つようにと、厳命した。 柿崎隊と典厩隊との白兵戦は川中....「妖魔の辻占」より 著者:泉鏡花
ろ》へたりと雖《いえど》も、さすがは征夷《せいい》大将軍の居城《きょじょう》だ、何処《いずこ》の門も、番衆、見張、厳重にして隙間《すきま》がない。……ぐるり/\と窺《うかが》ふうちに、桜田門の番所|傍《そ....