口番の書き順(筆順)
口の書き順アニメーション ![]() | 番の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
口番の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 口3画 番12画 総画数:15画(漢字の画数合計) |
口番 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
口番と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
番口:んばちく番を含む熟語・名詞・慣用句など
結番 三番 三番 輪番 両番 立番 用番 夜番 門番 本番 聞番 分番 枝番 持番 品番 品番 連番 在番 月番 湯番 碇番 辻番 蝶番 蝶番 交番 早番 見番 店番 口番 手番 山番 番所 検番 百番 非番 御番 切番 定番 先番 鍵番 ...[熟語リンク]
口を含む熟語番を含む熟語
口番の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「犬を連れた奥さん」より 著者:神西清
キ壺《つぼ》があって、片手に帽子を高く差しあげた騎馬武者の像がついているが、その首は欠け落ちていた。入口番が彼に必要な予備知識を与えてくれた。曰《いわ》く、フォン・ヂーデリッツはスタロ・ゴンチャールナヤ街....「坂本竜馬手帳摘要」より 著者:坂本竜馬
右下直右衛門と云もの右町役人也、部当《ベツトヲ》ト云旅人人馬断所々の世話ヲナスものなり、後日野間原泉口番所ニ至リテ直右衛門ニ書テ与ヘバ、必ズ急ギ罷出ル筈ナリ。 十九日、朝肥後ニ入ル。 右泉口米津|※....「はつ恋」より 著者:神西清
けることのできない呵責《かしゃく》の鞭《むち》を、力いっぱいふるうのだった。『死んだ!』とわたしは、入口番の顔をぼんやり見つめながら、鸚鵡返《おうむがえ》しに言った。そして、そっと往来へ出ると、どこへとて....