門番の書き順(筆順)
門の書き順アニメーション ![]() | 番の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
門番の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 門8画 番12画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
門番 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
門番と同一の読み又は似た読み熟語など
三文判 千門万戸 御門番
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
番門:んばんも番を含む熟語・名詞・慣用句など
結番 三番 三番 輪番 両番 立番 用番 夜番 門番 本番 聞番 分番 枝番 持番 品番 品番 連番 在番 月番 湯番 碇番 辻番 蝶番 蝶番 交番 早番 見番 店番 口番 手番 山番 番所 検番 百番 非番 御番 切番 定番 先番 鍵番 ...[熟語リンク]
門を含む熟語番を含む熟語
門番の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「あの頃の自分の事」より 著者:芥川竜之介
と居睡りが見つかつて、叱られたかと思つたが、見ると先生は、マクベスの本をふり廻しながら、得意になつて、門番の声色《こわいろ》を使つてゐる。自分もあの門番の類だなと思つたら、急に可笑《をか》しくなつて、すつ....「或敵打の話」より 著者:芥川竜之介
る》近くなっても、未《いまだ》に兵衛は見えなかった。喜三郎はいら立って、さりげなく彼の参詣の有無を寺の門番に尋ねて見た。が、門番の答にも、やはり今日はどうしたのだか、まだ参られぬと云う事であった。
二人....「クリスマス・イーヴ」より 著者:アーヴィングワシントン
てあつた。門に接しては番人の家があつたが、鬱蒼たる樅の樹蔭に隱れ、殆ど植込の中に埋つてゐた。 馭者は門番の大きな鐘を鳴した、鐘の音は靜かな凍てついた空氣の中でりんりんと響き渡り、之に應じて遠くで犬の吠え....